こんにちは。ユウセイです。今日はサウンド入出力を一発で切り替えできる、超絶便利アプリのお話です。 外部ディスプレイを導入してから、ひとつ悩みがありました。それはサウンドの出力切り替えです。MacBook airの内蔵スピ…
別にふざけているわけでは無いですが、真面目なブログも作ります。
別にこのブログをふざけて更新しているわけではありませんが、書きたいことを書き続けているので、今更仕事、つまりビジネスの話が書きにくくなっているのが本音です。 Business Planning with Plan-Too…
iPhone5はおサイフケータイ対応なのか?はげしく気になる。
最近、iPhone5の話題で持ちきり。 正直、今のiPhone4にあまり不満は無いから、よほど劇的な進化でも遂げていないと、すぐに機種変更するつもりはない。と、そんな中で、TechCrunchがGoogle Wallet…
LCDワイドモニタ G2420HD(BenQ)開封の儀
デュアルモニター環境構築のために発注した、 ベンキュージャパン、24型LCDワイドモニタが到着しましたので、開封の儀を執り行いたいと思います。 BENQ JAPAN 24型LCDワイドモニタ(グロッシーブラック) G24…
液晶モニターよ。早く、もっと早く。
ようやく重い腰をあげて、デュアルモニター環境を実現。 Amazonで吟味、お財布とも相談しながら、今回はBenQの24インチに決定しました。条件らしい条件はあまり無かったのですが、HDMI搭載で、画面サイズが21インチ以…
私のアカウントでAmazonのお急ぎ便が選択できないのには訳があった
Amazonプライムの会員なのに、お急ぎ便が選択できない。 この疑問にずいぶん悩まされた。 なぜなら、自宅以外ではお急ぎ便が可能であり、自宅のみがお急ぎ便を選択できない状況が続いていたから。お急ぎ便不可地域でもないし、自…
みんなのビジネスオンラインって何だかすごそうじゃないか!
みんなのビジネスオンライン。 略してみんビズなのか、みんビジなのかはわかりませんが、 なんだかとっても凄そうです。 一年間無料で使用出来て、さらに「.jp」ドメインまでついてくる。こいつは何だか凄そうだ。 ドメインは2年…
出張先のホテルではどうも落ち着いてブログ更新できない。
出張で鴨川に来ています。 宿はいつものグリーンクラブ。 それはさておき、出張中はどうしても落ち着いてブログを更新できない。なぜかそわそわしてしまう。やはり書きなれた自宅が一番なのです。 MacBook Airはいつもの調…
遅まきながらLion導入して、やはりスクロール逆に躓く。
遅まきながら、ついにLionにアップデートしました。 インストール前にしておいたこと App StoreでLionを購入し、すぐにインストールしたいところでしたが、まずインストール前にしておいたことがあります。 旧OS(…
Macだからと油断しない!無料でウイルス対策する方法
ウイルス対策してますか?Macだからと油断は禁物ですよ。 security / followtheseinstructions MacはWindowsに比べて、ウイルス感染の危険性は少ないと言われています。でも、ウイルス…