ども、ユウセイ(@wm_yousay)です。 ダイソーで節電タップを買って来ました。もちろん105円です。 節電タップとは、コンセントに挿したままON・OFFを切り替えできるアレのことです。 よーするに待機電力をカットし…
TAG 100均グッズ
ありそうで無かった!挿す方向を横にするプラグで狭い場所のコンセントもラクに使える!
ども、ユウセイです。100均グッズでサクッと解決出来たので、ブログでご紹介します! 今回ご紹介するのは、ダイソーの「L型プラグ 横」です。 これを使うことで、狭い場所のコンセントもスムーズに使えるようになりますよ。
100均のルーペで本当にマクロ撮影できるのか?iPhoneで実際に撮影してみた!
100均、正確にはダイソーで売られているルーペを使ってマクロ撮影が出来る噂。わずか105円で本当に撮れるの? 本当でした。 めっちゃくちゃキレイに撮影できるじゃんか! とうわけで、ダイソーのルーペとiPhoneでマクロ撮…
目を守れ!ブルーライトカットのパソコン用メガネがたったの105円で販売中!
ぶらりと寄ったいつもの100均ことセリア。いつからそこにあったんだい?と言いたくなるほどビックリしたアイテムをご紹介。
3DSを譲ってもらったので、コーティングして、フィルムと充電ケーブルを調達
ども、Nintendo 3DSを@goryugoに超格安で譲ってもらったユウセイ(@wm_yousay)です。 早速いつものセリアで保護フィルムと充電ケーブルを購入し、上画面はコーティング剤を塗ってみました。
iPhone5の衝撃吸収フィルムが105円!「セリアの衝撃吸収保護フィルム」
ども、ショッピングと言えば100均のユウセイ(@wm_yousay)です。 行きつけのセリアでiPhone5用の衝撃吸収フィルムを見つけたので即購入しました。 280gの鉄球を高さ150cmから落とした実験に耐えたそうで…
【動画あり】105円と侮るなかれ!セリアのスマフォ用タッチペンがコスパ高い!
ども、100均大好きユウセイ(@wm_yousay)です。 たったの105円でiPad(iPad mini)が捗るアイテム、「スマートフォン用タッチペン付ボールペン」のご紹介です。 動画もありますので、どうぞごゆっくり。
A4用紙を立てるスタンドが1個35円!ダイソーのメモスタンドで作業ラクラク!
A4用紙を立てるスタンドが無いものかと思い、いつもの100均へ。 まさしくベストなものを発見、購入して来ました。
100均で買えるiPad miniのスタンド2種類を比べてみた
100均とニトリを愛する男、ユウセイ(@wm_yousay)です。 普段はCASE-WONDERで販売中のフェルトケースを使用しているのですが、Huluなどを観るときにはスタンドがあると便利なわけです。 参考:学校は正解…
火を使わないキャンドル!ダイソーの「LED不思議なキャンドル」105円!
ども、ユウセイ(@wm_yousay)です。安心、安全なキャンドルを購入しました。 その名も「LED不思議なキャンドル」です。火を使わずにLEDで灯すこのキャンドル。たったの105円にもかかわらず、息を吹きかけると消える…