「誰も正解を教えてくれない、それが学校だ」 なんですとぉ?ってなるキャッチコピーがついたドラマ、「鈴木先生」をhuluで観ています。 どこにでも居そうな平凡教師の鈴木先生が、学校で起きる様々な問題を独自の切り口で解決する…
CATEGORY エンタメ
邦画が好きになる!「キサラギ」観たら変わりますから!【映画評】
ども、映画から学ぶ男、ユウセイ(@wm_yousay)です。 今回の映画は2007年公開の「キサラギ」です。 ©「キサラギ」フィルムパートナーズ 自殺したB級アイドル「如月ミキ」の追悼イベントが舞台。集まった5人のファン…
大洗にも星はふるなり【映画評】
ども、映画は一人で観る派のユウセイ(@wm_yousay)です。 映画館でも自宅でも、一人でどっぷりその世界に浸れるので、ぜひ一人で観ることをおすすめします。 ©2009「大洗にも星はふるなり」製作委員会 今回の映画は「…
007スカイフォールを観ずに年は越せない!独断と偏見で007を語ります
ども、007ファンのユウセイです。と言ってもダニエル・クレイグの007にかなり偏ったファンですけども。 大人の事情で一時は製作中止の噂も出たほどの今作。めでたく12/1公開となりました。これを観ずに年は越せない!ま、観な…
15年ぶりの再発見?大統領大好き映画「エアフォース・ワン」再鑑賞【映画評】
ども、ユウセイ(@wm_yousay)です。 hulu(フールー)に加入してからというもの、寝る前の映画、海外ドラマ鑑賞が習慣になりつつあります。 さて、今回は「エアフォース・ワン」を再鑑賞してみました。 エアフォース・…
あなたのマーニは?そして私のマーニは?映画「しあわせのパン」にそのヒントがあるのかも【映画評】
ども、ユウセイです。 大泉洋さん(以下、敬称略)ファンの私です。「水曜どうでしょう」はもちろんですが、大泉洋の演技がまた好きなのです。 彼の本業は役者ですので、演技が好きと言うのは変なのかもしれませんが、大抵のファンは「…
【映画評】サイクロンZを観た私の気持ち
ども、ユウセイ(@wm_yousay)です。 Apple TVを購入し、その後huluに申し込んで映画やドラマを満喫しています。 参考:【開封の儀】Apple TVが届いた!HDMIケーブルの購入は忘れずに! 今回はジャ…
【映画評】踊る大捜査線 THE FINAL を観た私の気持ち
ども、ユウセイ(@wm_yousay)です。 映画評なんてものを書いてみましたが、ちょいと好評を得ましたので、ちょーしにのってもう一つ書いてみたいと思います。 今回は「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」って…
【映画評】イントゥ・ザ・ワイルドを観た私の気持ち
ども、ユウセイ(@wm_yousay)です。 友人の@stilo氏、@rakuishi07氏から勧められた映画、「イントゥ・ザ・ワイルド」をようやく観ました。 実話を元に作られているドキュメンタリー映画ってことだったけど…
ライフログに目覚める一冊!「たった一度の人生を記録しなさい」に刮目せよ!
ども、ユウセイ(@wm_yousay)です。 ライフログって知ってますか? 直訳すると人生の記録。なんだか面倒くさそうって思いますか? たった一度の人生を記録しなさい 自分を整理・再発見するライフログ入門 ええ、私は正直…