映画の話をする時は、ネタバレ無しを信条にしてきた私です。しかし、ネタバレ無しでは伝えられることも限られますし、何よりその映画を観た人と共感したい気持ちの方が遥かに大きいわけです。 なので、半ば実験的に、ネタバレどころかバ…
CATEGORY エンタメ
偽りの名のモーテルで繰り広げられる偽りに救いはあるのか?【映画評】シーサイドモーテル
ども、洋画よりは邦画っぽいユウセイです。 今回ご紹介するのは「シーサイドモーテル」です。シーサイドって海辺って意味ですよね?でもこのモーテルは山の中にあります。 そう。看板に偽りありなんですよね。その山のシーサイドモーテ…
ホルモーという競技から恋と友情と青春を学べ!【映画評】鴨川ホルモー
仕事終わりのこの1本。というわけで、DVDを鑑賞しているユウセイです。 今回ご紹介する映画は「鴨川ホルモー」です。タイトルからは絶対に内容が想像できない映画。 ホルモーって何だよ?ホルモンの仲間的な?とか思ってましたが、…
無様な姿を晒しても生きろ!生きてるだけで丸儲け!【映画評】ゴールデンスランバー
伊坂映画は3作目、ユウセイです。 ゴールデンスランバー観ました。 「ゴールデンスランバー」って、まずタイトルからよく分かりません。日本語に訳すと「黄金のまどろみ」…余計分かりません。 でも、原作が伊坂幸太郎で、監督が中村…
勘違いしてレンタルした「悪の教典 序章」が非常に良かった!
ども、おなじみ邦画大好きユウセイです。 ひっさしぶりにGEOへ行ってレンタルしてきました! 今回借りてきたのは、「悪の教典」!!! では無くて、「悪の教典 序章」… 家に帰るまで気がつきませんでした。完全に本編のつもりで…
4つの時代の伏線全てが本線だった!「フィッシュストーリー」の疾走感と爽快感が気持ちよすぎる!【映画評】
ども、やっぱ映画大好きユウセイ(@wm_yousay)です。 「フィッシュストーリー」観ました! 今まで観ずにいてすみませんでした!と土下座したくなるほど面白かった。 4つの時代の出来事が世界を救う? 何言ってるのか分か…
君も彼らの物語に飛び入り参加するか?【映画評】アヒルと鴨のコインロッカー
ども、ユウセイ(@wm_yousay)です。久しぶりにHuluを覗いてみたら、「アヒルと鴨のコインロッカー」がアップされていました。 アヒルと鴨のコインロッカー [DVD] posted with カエレバ 濱田岳 アミ…
水曜どうでしょうの藤村Dから学ぶ!なんのためにブログやるのか?【書評】けもの道(藤村忠寿著)
ども、ユウセイ(@wm_yousay)です。 本読みました!水曜どうでしょうのディレクター「藤やん」こと藤村忠寿さんが書いた本、「けもの道」です。 けもの道 posted with ヨメレバ 藤村 忠寿 メディアファクト…
3DSを譲ってもらったので、コーティングして、フィルムと充電ケーブルを調達
ども、Nintendo 3DSを@goryugoに超格安で譲ってもらったユウセイ(@wm_yousay)です。 早速いつものセリアで保護フィルムと充電ケーブルを購入し、上画面はコーティング剤を塗ってみました。
うまい文章を書くには心理術なんだと教えてくれた良書
文章術の本を読んでいたのに、心理術を手に入れた話をしよう。 信じられるかい? 文章術の本なんだぜ?なのに心理テクニックが満載なんだ。 小説家のような流麗な文章を書く方法では無く、読み手の意識に深く残る文章を書く方法が書か…