
ども、ユウセイ(@wm_yousay)です。愛知県のプロブロガー兄弟こと五藤兄弟から頼まれて、商品紹介リンク用のボタンを作ってやりました(上から目線)。
App Store用のボタン
まずは、iPhoneアプリの紹介リンク用のボタンです。これは、iOS7を意識して作成。ほんと、注文の多い兄弟で、あーでもないこーでもないと細かな修正を遠慮無く言ってくれました。

このボタン、よろしければ自由にダウンロードしてもらって構いません。ただし、あなたのブログで当ブログをご紹介ください。
Amazon用のボタン
次に、Amazonの商品紹介用のボタンです。これは、はっきりくっきりをテーマに作成。Amazonのロゴに近づけることに苦労しました。

微妙にドロップシャドウとか入れてます。このシャドウの比率とかで深夜に盛り上がりました。
このボタンも上記と同じく、自由にダウンロードしてもらって構いません。ただし、あなたのブログで当ブログをご紹介ください。
Kindle用のボタン
Amazonのボタンを作ったら、もう当たり前のようにKindleのボタンも必要だと言われ、半ギレで作ってやったのがこちらです。

このKindleの書体(フォント)にも苦労しました。よく見ると全然違うところもあるのですが、まぁまぁ気に入ってます。
このボタンも上記と同じく、自由にダウンロードしてもらって構いません。ただし、あなたのブログで当ブログをご紹介ください。
楽天市場用のボタン
やっと解放されると思ったら、最後に楽天市場のボタンを作ってくれと懇願されたので、嫌嫌作ったのがこちらです。

この、「R」にガチで苦労しました。なんだか楽天のサイトからフォントデータがダウンロードできるらしいのですが、何度リンクをクリックしてもダメでした。楽天さん、マジで頼むよ…
このボタンも上記と同じく、自由にダウンロードしてもらって構いません。ただし、あなたのブログで当ブログをご紹介ください。
さいごに
眠気と戦いながら作ったボタンにしては気に入ってます。そこそこ分かりやすいボタンになったのでは?と思ってます。
欲しい、もしくは使ってやってもいいよという方、是非ダウンロードして使って下さい。
ただし、くどいようですが、あなたのブログで当ブログをご紹介ください。
どうぞよろしくお願いします。
せば、これにて。