
パズドラも人並みにやる男、ユウセイです。
パズドラの必勝法は何と言ってもパズルだと思うわけです。パーティーとか、スキルの選定だとか色々あるとは思いますが、やっぱパズルでコンボしないことには勝てませんよね。
というわけで、パスドラ練習アプリの紹介です。
パズドラ練習アプリ「パズル&パズル」
スタミナを気にせずに好きなだけパズルができる!
スタミナ回復までの暇つぶしを兼ねてパズルをしよう!
パズドラ練習アプリ、その名も「パズル&パズル」です。
起動画面でモードを選択できます。

コンボアタックはコンボ数を、ドロップアタックはドロップ消去数を競うモードです。正直パズドラの練習なので、どっちのモードでも何ら変わりません。
ドロップの柄はちょっと奇抜
ドロップは本家パズドラと同じく6種類。
ですが、柄は特徴的で奇抜です。

とくに闇ドロップが…なぜにドクロなのかと言いたくなる?
1プレイ20ターンで終了
どちらのモードを選択しても、1プレイ20ターンで終了です。

ドロップが消えても、消えなくても、とにかく20ターンで終了です。とにかく練習あるのみです。
ひとつ残念なところ
と、ここまでは完璧なのですが、ひとつ残念ポイントがあります。
それは、
ドロップの斜め移動に対応していない。

本家パズドラでは斜め、つまり対角線のドロップを入替えることができます。これによりドロップ移動の選択肢が大幅に広がります。
しかしこのアプリは斜め移動に対応していません。
日頃から斜め移動を活用されている方には向いていません。
とは言え、斜め移動でパズル攻略できる上級者の方にこのような練習アプリは必要無いと思われますので、初心者の方にとっては充分すぎるアプリかと思います。
さいごに
本家パズドラとの仕様が違う残念ポイントがあるとは言え、パズドラ初心者の方にとっては待望のアプリでは無いでしょうか?
偉そうなこと言ってますけど、私も狙って出せるのは4コンボがいいところです。黙って練習して、パズドラをもっと楽しみましょう!
せば、これにて。