
ども、ベッドインしてからもiPhoneが手放せない男。ユウセイ(@wm_yousay)です。
暗い部屋でiPhoneの画面を見ていると、いつもの何倍も目が疲れる…。眩しいと言うか、何か目の奥に刺さる感じの光。
その光の正体は、ブルーライト。
ドライアイの原因のひとつと言われている悪いやつ!
正体が分かったところで、そのブルーライトを20%カットしてくれるフィルムを貼ってみることに。
ブルーライトカットの疲れ目軽減フィルム
今回購入したブルーライトカットフィルムはこちら。
外装はこんな感じ。

さらさらタッチのマットタイプ。
ブルーライトを約20%軽減し、目の疲れを減少。

気泡が出来にくい微粘着素材使用。
ブルーライトをカットする仕組み。(構造イメージ…だと…?)

イメージの意味がわかりませんが、とにかく20%軽減する仕組み。
ブルーライトカットフィルムを貼ってみる
では実際にブルーライトカットフィルムを貼り付け。

フィルムと液晶クリーナー。フィルムのカットが見たこと無い仕様。ホームボタンの下もカットされてる。
貼り付けるとこんな感じ。

操作には何ら影響、違和感なし。
上部(インカメラ周辺)はこんな感じ。

近接センサーと明るさセンサー部分もカットされている模様。
本当に目に優しい!
貼ってみて3日ほど経ちましたが、その効果を実感。明るさは変わっていないけど、目の奥に刺さる感じがかなり軽減されている。

ブルーライトを20%軽減することで、目の疲れにくいのは本当だった!
これで夜な夜なゲームに興じたり、ムフフな動画を見たりと、ますますiPhoneを手放せなくなった。
私の目疲れはiPhoneから、とお悩みの方にかなりオススメのフィルム。
せば、これにて。