
「誰も正解を教えてくれない、それが学校だ」
なんですとぉ?ってなるキャッチコピーがついたドラマ、「鈴木先生」をhuluで観ています。
どこにでも居そうな平凡教師の鈴木先生が、学校で起きる様々な問題を独自の切り口で解決する…
なんて書くと全く観たくないと思いますが、このドラマは必見ですぞ!
各賞総なめ、しかし低視聴率
このドラマは数々の賞を受賞しています。
なのに低視聴率ってどゆこと?
平均視聴率が 2.06% ってどゆこと?
知る人ぞ知るドラマなのか?
そんな期待を持って観たら大正解でした!
鈴木先生の心の声に耳を傾けろ!
平凡な日常に見えて、何かしらの問題が潜んでいる。
その問題は予告なく、正面からではなく、まさかの場所で発生する。
その時、鈴木は動揺する。

が、ここからがこのドラマの真骨頂である。
問題の本質を捉えるともに、そこに存在するエゴから解決策を見出す。

これが見たいがためにこのドラマを観ているといっても過言ではありません。
鈴木先生の全10話タイトル
一見すると頼りねぇ感じの鈴木先生が解決する問題がこれ。
各話 | タイトル |
---|---|
1 | 誰も正解を教えてくれない! それが学校 |
2 | 14才優等生の反乱! 給食廃止で教室炎上 |
3 | 人気投票で熱血教師壊れる! |
4 | 恋の嵐!? 学級委員の自爆告白 |
5 | 誰が好きだっていいじゃない |
6 | 課外授業…愛って何ですか? |
7 | 届かない心の叫び! 僕が犯した指導ミス |
8 | 夏祭りで事件勃発!生徒にバレた秘密… |
9 | デキ婚は罪か!? 生徒35名が教師を裁判! |
10 | 光射す未来へ! 教師の告白に涙の教室… |
今、第7話まで観終わったところです。そして残りたった3話で終わってしまうのが残念。でも続きを観ずにはいられないっっっ!
もちろんDVD販売やレンタルなどもありますが、huluなら全話見放題です。これがあるからhuluはやめられない。なんてな。
さいごに
海外ドラマにハマってからは、日本のドラマを観る機会が減っていました。お金をかけなくても、CGを駆使しなくても、面白いドラマってのはつくれることを再認識した作品でした。
せば、これにて。