ども、映画大好きユウセイ(@wm_yousay)です。最近はレンタルDVDならぬレンタルBDも増えてきました。
ハイビジョンが普通になった今、DVDの画質では物足りないです。BDがリリースされている作品は極力BDで観るようにしています。
というわけで、ブルーレイディスクプレーヤー購入のお話。
TSUTAYAで激安プレーヤー発見
今回購入したのはこの機種。
Amazonでは7,000円前後で販売されているようです。
が、これがTSUTAYAでは4,980円で購入することが出来ました。
BRC-007開封の儀
まずは外箱。プレーヤーであることが強調されています。

嬉しいことに、HDMIケーブルが同梱されているようです。Amazonなんかではケーブルも安くなりましたが、家電量販店などでは1,500円くらいしますから…

本体外観。iPhone5と大きさ比較。思っていたよりコンパクトです。

激安プレーヤーなので、本体に液晶などはありません。

USBメモリーからも再生できるようです。これも地味に嬉しい。
背面の端子部分です。LAN、HDMI、光デジタル音声など。

付属品です。HDMIケーブル、AVケーブル、リモコン、電池、取説。

リモコンの質感は安っぽいです。

激安プレーヤーなので、リモコンはある意味しかたないのかも…
再生してみました
ダークナイト・ライジングを再生してみます。トレーはスムーズに開閉しますが、ロード時間が長いです。

しばらくロード中の画面が出た後、無事再生されました。

やはり映像はキレイです。DVDとは比較になりません。ロード時間の長さは多少気になりますが、一度再生すれば問題ありません。
安いけど充分
かなり安いプレーヤーですが、機能的には充分だと思います。LANからファームウェアのアップデートなども出来るようです。
リモコンで音量の調節やミュートもできますので、テレビで無く、モニターなどでも使いやすいと思います。
実際、私はオフィスのモニターに接続していますが、HDMI端子が1つしか無いので、セレクターを購入する予定です。
これでオフィスでもBD再生環境が整いました。(←仕事しろ)
また気がついた点があればレビューしたいと思います。
せば、これにて。