ども、ユウセイ(@wm_yousay)です。

もう9月だというのに、
生まれて初めて夏バテなるものを経験しております。
夏バテ?なにそれ?うまいの?
的な感じで、自分とは無縁のものだと思っていました。
が、私も34歳。寄る年波には勝てないのか、夏バテ初体験となりました。
とにかく食欲が無い
夏バテでまいったのは、とにかく食欲がわかないこと。
まったくお腹が空かない。
朝起きても何も欲しくない。
とは言え、何かを口にしないとバテが進むだけ…
なんとかトーストを1枚食べる。
無理に食べるもんだから胃がもたれる感じがする。
熱があるわけでもなく、なんだかスッキリしない体調。
お昼になっても当然お腹は空かないわけで…
それが夕方になっても空かないわけで…
素うどんを食べるのが精一杯なわけで…
寝ても治らないから喰う
2、3日そんな感じで過ごす。
睡眠をたっぷりとれば改善するかと思い、とにかく寝る。
しかし一向に良くならない。むしろ寝過ぎで頭痛がひどくなる。
ああ、もう睡眠じゃ治せないほど自己治癒力が落ちたか…
ならば、喰う。
夏バテにはビタミンBが効くらしいから、食欲無くても喰おう!
豚肉と生姜と納豆と梅干し

というわけで、夏バテに効くとされている食品を少しずつ食べる。
納豆は大好きだから問題なし。
梅干しは酸っぱいから2個。
生姜をきざんだおにぎり。
豚肉を生姜焼きで。
と言った感じで食してみたところ、
ようやく改善の兆しあり。
今日もそろそろ就寝して、明日の朝にお腹が空いていることを祈る。
せば、これにて。