ども、ユウセイ(@wm_yousay)です。
オフィスでは紙コップを使用しています。
自分が飲み物を飲む分には紙コップで何ら問題ありません。
ただ、お客様に飲み物をお出しする際、紙コップというわけにはいきません。
何かいい方法が無いもんかねぇ…
と思案に暮れていたのですが、先日紙コップを補充しにダイソーへ行った際、紙コップホルダーが売られていたので、買って使ってみたら意外と良かったという話です。
紙コップ単体だと色々とアレ
まず、紙コップ単体だと見た目がアレです。
味気ない、素っ気ない、やっぱアレな感じです。

でもコレにホルダーを着けると?

おぉ…なんかランクアップした感じがする。
お茶を入れてみた感じ

うん。やっぱなんかお客様に出すのは無理がある。
でもホルダーを着けてみると…

おっ!なんかいけそうな感じがする。
持ってみた感じ

うん…
自分が飲むならいいけど、お客様に対しては無いな…
でもホルダーを着けると…?

持ち手があるだけで全然違う!
これなら大丈夫だ!
使い捨ての紙コップに使い捨てないホルダーを!
使い捨ての紙コップに使い捨てないホルダーを着ける。
これだけのことで随分と違うものに変化し、ランクがあがった。
このホルダーが5個で105円っていうんだからコスパ高い!

こんなホルダーが、

5個(五色)でたったの105円とは!

これは使える。本当に使える。
だってこれでホットコーヒーも飲めるってことだから!
紙コップ単体ではホットコーヒーなんて熱くて持てないけど、この105円カップホルダーがあれば持ち放題の飲み放題が可能となる!
オフィスで紙コップを使っている方、ぜひ紙コップホルダーを活用してみてはいかがでしょうか?
せば、これにて。