ども、ユウセイ(@wm_yousay)です。
ダイソーにコピー機が設置されているのをご存知ですか?
A3以外ならなんと1枚5円の激安プライスとのこと!
家庭用インクジェットプリンターでモノクロ印刷するより断然安い!
紙代含めてレーザープリンターコピーが5円だなんて安すぎる。
というわけで、さっそくコピーしに行ってきました!
モノクロコピー5円のぼり発見!

レジ横にてのぼりを発見!
モノクロコピー1枚5円と書かれています。

こちらがコピー機本体です。
メーカーロゴがありません。ダイソー専用モデルなのか、メーカーの表記はありませんでした。
しかしながら、大型のタッチディスプレイがあり、操作も簡単です。

値段表です。
モノクロコピーは、A3が1枚10円。A3以外が1枚5円。
カラーコピーは、A3が1枚60円。A3以外が1枚30円。
今回はiPhone修理事業で使う書類をコピーしてみました。
サイズはA4で、30枚コピーしてたったの150円!

料金は、コピー機のすぐ横に設置されている自動精算機で支払います。
先払いです。ボタンを押せば、ちゃんと領収書も印刷されます。
気になる仕上がりですが、コンビニに置いてあるコピー機と全く遜色ありません。印刷スピードも普通です。
ただし、コンビニでのコピー時も同様ですが、原稿スキャナのガラス面の汚れには注意が必要です。
今回もガラス面が汚れていたので、キレイにしてもらいました。
ガラス面の汚れはコピーに黒点として印字されるので、本当に注意です。
ダイソーはコンビニほど近くにあるわけではありませんが、1枚5円という値段は魅力的です。
みなさんも、お近くのダイソーで試してみてはいかがですか?
せば、これにて。